この記事は約 7 分で読めます

【完全保存版!】エアコン室外機盗難防止のチェックリストと今出来る効果的な対策方法

もし今、家のエアコンの室外機が盗まれたら・・・めっちゃ困ります。

 

最近、エアコンの室外機が盗まれるというニュースを見て「えー!そんな事があるの?」と思うことがありました。中には不安を感じる方も多いのではないでしょうか。

これから猛暑が続くと予想される中、室外機を盗まれて熱中症になったら・・・と思うと、その心配はなおさらです。エアコン無しの夏なんて無理無理無理!

外にあるものだし、どうやって対策すればいいのでしょうか?

この記事では、エアコン室外機の盗難防止対策について今、どんな策を講じレバ良いのか?詳しくご紹介します。手軽に始められる方法から、私の体験談、専門的な対策まで、幅広く取り上げますので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事でわかること
  • エアコン室外機盗難の背景と原因
  • 盗難防止のための具体的な対策
  • 手軽に始められる防犯グッズの紹介
  • 防犯意識を高めるための方法
  • 参考にすべきエビデンスやリンク
  • 家族で取り組む防犯対策の重要性

 

エアコン室外機盗難の背景

まず、なぜエアコンの室外機が狙われるのかについての疑問です。その理由の一つは、内部に高価な金属が含まれていることが原因だと報道されていました。

特に銅などの金属はリサイクル業者に売却することで利益が得られるため、犯罪者にとって魅力的なターゲットになっているようです。

例えば、1kgの銅は市場価格で約700円~1400円以上と高値で取引されることもあり、室外機1台には数kgの銅が使われているため、窃盗犯にとっては大きな収入源になっているんですね

室外機が盗まれると困ること

まず、すぐに復旧ができないことが考えられます。その理由は、工事を依頼しても当日に来てくれる保証がないからです。

特に真夏や冬の寒い時期に盗まれることが多く、緊急性を要しても業者が足りないのが現実です。(繁忙期はなおさらですね)

「室外機の盗難対策だけに時間やお金をかけるのはもったいない」「自分の家は大丈夫だろう(正常性バイアス)」と思って対策をしないでいると、いざという時に困った事態に陥ります。

▼新居で室外機盗まれたらへこみます・・・

 

▼室外機と一緒にガス給湯器の機械も盗まれています。

 

▼自治体も室外機が盗まれている

 

なによりも、防犯意識の低い家は狙われやすい傾向があります。やらないより、防犯対策は絶対にやったほうがいいです。

盗難防止のための具体的な対策

では、具体的にどんな対策を講じれば良いのでしょうか?今すぐに出来るアイデアがあります!以下にいくつかの方法を紹介致しますね。

ちなみに、わたしが実際にやってるのは、2番の対策と、SNSでの情報収集です

防犯対策は「音が出る」「盗むのに時間がかかる」「人の目がある」この3つ!いくつかのパターンを組み合わせるのが効果的です。

 

1. 盗まれにくい専用ロックの取り付け

専用の工具でなければ外せないボルトやナットでカバーする「エアコン室外機ロック」を取り付けることで、盗難リスクを大幅に減少させることができます。

 

例えば、ホームセンターやAmazonなどで手に入る「室外機用防犯ロック」は、取り付けも簡単で、費用も手頃で忙しい家庭でも手軽に対策が可能となっていました。

2. センサーライトの設置

侵入者に対する威嚇効果が期待できる「センサーライト」は、不審者が近づくと自動で点灯するため、犯罪を未然に防ぐ効果があります。特に夜間の防犯対策として効果的

自宅の防犯はこれで対策しています

価格も数千円程度から購入可能で、電池式やソーラー充電式など様々なタイプがあるため、自宅の環境に合わせて選ぶことができますよ。

3. 防犯カメラの設置

「防犯カメラ」を設置することで、常に監視状態を保つことができます。不審な動きがあれば録画されるため、証拠としても有用です。

最近では、スマートフォンと連携できる防犯カメラも多く、自宅外からでも確認できるため安心です。

例えば、人気の「Arlo」シリーズは、夜間でも鮮明な映像を記録でき、クラウド保存機能も付いています。

4. GPSトラッカーの導入

万が一盗難に遭った場合でも、GPSトラッカーを取り付けておけば、位置を特定することができます。これにより、速やかに警察に通報し、取り戻す手助けになります。

例えば、安価で利用できる「Tile」といったトラッカーは、スマートフォンと連携して位置情報をリアルタイムで確認できるので便利です。

 

5. 防犯パトロールサービスの利用

地域の防犯パトロールサービスに加入することで、定期的な巡回が行われ、抑止力となります。

特に地域コミュニティが強いエリアでは、防犯活動が活発ですので、近隣の防犯パトロール情報をチェックしてみてください。

例えば、自治体の防犯活動情報は、市役所や区役所のホームページで確認出来るので、一度チェックしてみるのも良いかも知れません。

もっと手軽な防犯グッズの紹介

今すぐ活用出来る「エアコン室外機を守るための手軽な防犯グッズ」もいくつか紹介します。

1. エアコン室外機用セキュリティカバー

セキュリティカバーは、エアコン室外機を完全に覆うことで、盗難を防ぐ役割を果たします。(中に室外機が入ってると気づかない・・・)

耐久性の高い素材で作られており、見た目もスッキリとしたデザインが多いので、家の外観を損なうことなく使用できます。

例えば、DIYショップやインターネット通販で手軽に購入することも出来ますね~自分で作れる人はチャレンジしてみてはいかが?

2. ロック付き防振ゴム

エアコン室外機の下に設置する防振ゴムには、ロック機能が付いているものがあります。振動を抑えるだけでなく、重量があるので不正な持ち去りを防ぐことができます。

設置も簡単で、専用ロックと一緒に使うとより効果的な防犯対策にもなるかも。

3.GPS付きステッカーや防犯対策済みステッカーを貼る

防犯対策していますよーの意思表示をしておく事で、盗む前の下見の時に目をつけられないようにする・・・という方法もあります。

4カ国語対応なんてものもありました。時代だねー

防犯意識を高めるために出来ること

意識改革!!家族全員で防犯意識を共有することも大切です。以下のような方法で、防犯意識を高めましょう。

1. 地域の防犯イベントやセミナーに参加

地域で開催される防犯イベントやセミナーに参加することで、最新の防犯情報を得ることが出来るので積極的に参加してみましょう。

また、同じ地域に住む方々と交流することで、情報交換や防犯活動の協力体制を築くことができます。(自治体の防犯イベント情報は、市役所や区役所のホームページで確認できます。)

2. SNSでの情報収集

SNSを活用して、防犯関連のアカウントをフォローすることで、最新の防犯情報や対策方法を手軽に入手できます。

特にInstagramやFacebookでは、専門家によるアドバイスや製品レビューなどが豊富にあります。例えば、人気の防犯アカウント「警視庁生活安全部 @MPD_yokushi」等は、最新防犯情報を定期的に発信しています。

3. 家族で防犯対策を話し合う

家族で定期的に防犯対策について話し合い、各自の役割を確認することも重要です。

普段から子供に対しても防犯の大切さを教え、異変に気付いた場合の対処法を共有することがなによりも安全意識を高めることができます。

まとめ:完全保存版!エアコン室外機盗難防止のチェックリストと効果的な対策方法

今回は、エアコンの室外機の盗難防止対策を中心に今やっておかなきゃならないことを書き出してみました。

手軽に始められる方法から専門的な対策までさまざまありました。紹介した方法を参考にして、みなさんも是非自宅の安全を確保してくださいね。

最終チェックリスト
  • 専用ロックを取り付ける
  • センサーライトを設置する
  • 防犯カメラを設置する
  • GPSトラッカーを導入する
  • 防犯パトロールサービスを利用する
  • エアコン室外機用セキュリティカバーを使用する
  • ロック付き防振ゴムを活用する
  • 地域の防犯イベントやセミナーに参加する
  • SNSで防犯情報を収集する
  • 家族で防犯対策を話し合う

 

  •  

気になるエアコン室外機の防犯対策をこれだけ施しておけば、家を空ける際や趣味の時間も、安心して過ごせます。

日々の防犯対策をしっかりと行うことで、家族全員が安心して快適な生活を送ることが出来ますように
The following two tabs change content below.

ちか@大人の情報ブログ

トイプードルのワンコが1匹いるごく普通の家庭の主婦です。時々旅行に出かけたり、美味しいものを食べに家族で出かけては写真と撮りまくる日々を過ごしています。検索して面白いものを見つけるのが大好き!「聞いて!聞いて!」って感じで喋りすぎなので、そのうち口に絆創膏貼られそうでびくびくしております(^-^;)