この記事は約 6 分で読めます

今回は、女性の一人暮らしや単身赴任やモバイルWi-Fiをおすすめする理由とオススメ端末どれなのか?について書いてます。

工事が絡むインターネット契約をする場合、女性の一人暮らしだと「他人が部屋に入るのちょっといやだなぁーっ」て思ったりしませんか?

 

工事のときに部屋に知らない人(ほとんど男性)が入って来るのが心配。それに工事にかかる費用も、工事の時立ち会う時間もありません。

そんなあなたにぴったりなのが、モバイルWi-Fiルーターです。

 

【Wi-Fiルーターおすすめ活用度チェック】

  • 仕事の関係で転勤や出張が多い
  • あまり同じ場所に長期間住む可能性がない
  • 外出先でネットを利用することが多い
  • 家の中だけでネットをするのが少ない
  • 一人暮らしを始めた&単身赴任

 

 

単身赴任や一人暮らしにおすすめのモバイルWi-Fiルーター

 

モバイルWi-Fiルーターは工事不要ですぐ使えるモバイルWi-Fiルーターは固定回線と違い、工事や立ち合いが不要。とうぜん工事にかかる費用も一切必要なし。モバイルWi-Fiルーターが届いた日からすぐに使えます。※女性でも簡単に設定できますよ。

 

近々引っ越しの予定がある人や、日々の生活で移動の多い人にはおすすめですよ。

 

\使い放題プランもあるので動画も見放題/

例えば、月間容量無制限のギガ放題プランにしておくと、まさしく使い放題。通勤中や外出先でも容量を気にせず使えますよ~。

キャリアのスマホだと、画像が多いサイトや動画のサイトを見るとパケットが気になりますが、\ギガ放題プラン/のモバイルWi-Fiルーターだと全然気にしなくて良いんです。

 

それ以外にも、家の中だけでなく外でも時間つぶしにゲームをする人も多いんじゃないでしょうか。最近ではスマホでゲームをする人が右肩あがりに増えてます。

 

家の中だけでゲームをするだけでなく、外でもオンラインゲームをいくらでもできるので、楽しさ倍増は間違いなし。

 

タブレットやパソコンなども同時にインターネットに接続できる

 

1つモバイルWi-Fiルーターがあれば複数台の端末で使用できる1つモバイルWi-Fiルーターがあれば複数台の端末が使用できるので、友だちが家に遊びに来たときでも、みんなで使うことができるので便利です。

 

もちろん、持ってるパソコンやスマホ、iPadなどのタブレットなど複数の端末も同時に使用できちゃいます。家の中にいても外にいても快適にインターネットを利用できます。

 

モバイルWi-Fiルーター(ポケットWi-Fiルーター)の他にも、格安SIM×SIMフリーモバイルルーター、ドコモ、ワイモバイルなどいろんな種類がありますが、1番おすすめするのは「WiMAX」。←わたしも長年使ってます。

 

WiMAXをすすめる理由

WiMAXをおすすめする理由は、高額なキャッシュバック特典があったり、端末費用が無料だったり、合計で支払う金額が安い端末が多く、速度制限も緩いのが特徴だからです。

 

例えばWiMAXの月間通信量の制限なしの無制限プランだと、3日間で10GBという制限がありますが、制限がかかるのは翌日の18時から夜中の2時ごろまでの約8時間。

その間は下り速度が約1Mbpsに制限されますが、これはyoutubeなどの動画を見ることができる速度。普通のサイトを見るのには問題ない軽い通信速度制限です。※昼間は制限がありません。

 

モバイルWi-Fiルーターの本体は、とてもコンパクトで持ち運びは簡単。通信速度も速いので苛立ちを感じることはほとんどありません(WiMAXは地下では繋がりにくいのが欠点)

 

むしろ固定回線だけのネット契約よりも、外出先でも使用できると考えればモバイルWi-Fiルーターのほうがおトクです。

 

一人暮らしをはじめたばかりの大学生の方は、学校の課題などを行う際にモバイルWi-Fiがあれば、友だちと一緒に勉強したり、彼女や彼氏と一緒に動画を見たりもできますよ ٩( ‘ω’ )و

 

モバイルWi-Fiルーターの気になる契約期間は?

 

契約しなければならない期間(いわゆる縛りは何年あるのか?)も気になりますよね。多くの場合、WIMAXやドコモ、ワイモバイル含め、概ね2年~3年。契約期間中に解約すれば違約金が発生するので、そこだけ注意が必要。

 

「途中で解約するかも?2年や3年は長いな~」という場合は、レンタルもあるよ。レンタルだと日数や1ヶ月単位で契約できるんだけど、月額固定で使い放題のレンタルモバイルWi-Fiが絶対安くておすすめです。

 

こんなのもあるよ⇒契約期間縛りのない永年月額3,300円のポケットWi-Fi【縛りなしWiFi】

 

おすすめのWiMAXはどれ?

 

どこで契約しても端末機器は同じですが、各社によって値段やキャンペーンが違います。BroadWiMAXは実際に使ってみて、今も不満はないので、個人的にはオススメ。

 

BroadWiMAX

一人暮らしにおすすめモバイルWi-Fiルーター「BroadWiMAX」実際に2年以上使っているBroadWiMAX。実速度にも不満はありません。若干繋がりにくい場所(地下など)もありますが、これはどのWiMAXも同じこと。

 

よほど都会から離れた場所でない限りほとんどどこでも繋がると思います。

 

webで申し込めば、18,857円の割引きがあり、月額最安値の新プランも魅力です。

 

万が一、繋がらないエリアの場合、8日以内のキャンセルが可能だから安心。

BroadWiMAXのサイトを見る

 

 

GMOとくとくBB

一人暮らしにおすすめモバイルWi-Fiルーター「GMOとくとくBB」GMOとくとくBBは、キャッシュバックがあるので実質的な月額料金はかなり安くなります。

 

ただし、端末発送月を含む11ヶ月目にキャッシュバックの振込口座を連絡する必要があり、その翌月末日(営業日)に振り込まれます。
振込口座の連絡を忘れるとキャッシュバックはありません。
忘れそうなかたはBroadWiMAXのほうをおすすめします。

 

端末着荷から8日以内に返却可能な初期契約解除あり。

GMOとくとくBBのサイトを見る  

 

追記:契約縛り・違約金なし!今話題の無制限クラウドWi-Fi

 

モバイルWi-Fiのサービスも日々進化しています。だいたいのところが2年縛りや3年縛りが当たり前なんですが、

 

なんと!契約期間縛り・違約金なし!のモバイルWi-Fiが出て来ました。つまり、いつ解約しても解約手数料(違約金)を払う必要がありません。

 

それがクラウドWi-Fi

 

 

月額料金も高くありません。月額3,380円のみ(初期費用は3,980円必要)です。

解約違約金もなし、端末の送料も無料です。

 

しかも、ドコモ/au/ソフトバンクのキャリアの中から最適な回線電波を掴んで通信できるので、繋がらなーいってこともほぼほぼありません。

 

でも、通信量制限あるんでしょ?

いえ、ありません。通信制限量無しです。凄いと思いません?

 

同時接続は5台なので、自分で使う分には全然問題ないですよね。

 

ただし、WiMAXに比べて若干理論値のスピードは遅いです。下り最大150Mbps、上り最大50Mbps。

 

WiMAXは、下り最大1.2Gbps・上り最大75Mbpsと書いてありますが、これは理論値。

実測値はそんなに速くありません。せいぜい20Mbpsとか50Mbpsです。

 

つまり、実測値で比べるとWiMAXもクラウドWi-Fiもそんなに変わらないです。

 

クラウドWi-Fi東京のモバイルWi-Fiをまとめると

・契約期間の縛りなし

・違約金なし

・通信容量制限なし

・ドコモ/au/ソフトバンクの回線どれかを使うので繋がりやすい

 

ちょっとでも速いのを求めるならWiMAX

そこそこのスピードで良いのなら、総合的におすすめのクラウドWi-Fi

になりますね。

 

以上、【女性の一人暮らしや単身赴任やモバイルWi-Fiをおすすめする理由】でした!

The following two tabs change content below.

ちか@大人の情報ブログ

トイプードルのワンコが1匹いるごく普通の家庭の主婦です。時々旅行に出かけたり、美味しいものを食べに家族で出かけては写真と撮りまくる日々を過ごしています。検索して面白いものを見つけるのが大好き!「聞いて!聞いて!」って感じで喋りすぎなので、そのうち口に絆創膏貼られそうでびくびくしております(^-^;)
カテゴリー
タグ