この記事は約 2 分で読めます
- 更新
- 注目
家の中にずっといると気が滅入るし、ストレス溜まりますよね。それだけでなく、無駄な贅肉や腸の中にもいらんモノが溜まっちゃう。
いやですよねー
そんなときは、気持ちよ〜く身体を動かしてスッキリしましょう。
今、おうちでフィットネスが流行っています。
\無料体験レッスン受付中/
体験レッスンを予約する | オンラインヨガ・フィットネスのソエル
身体がなまって、心も固くなってませんか?
- リラックスやイライラを解消、気持ちをスッキリ
- 集中力アップ
- 首や目、肩、腰のコリや脚のむくみ、身体全体の疲れや便秘を解消
- 運動不足の解消
- O脚の改善や各部のくびれ、シェイプアップ
- バストアップや小顔
今まで、会社出勤で歩いたり会社内でもアレコレと動いていたけど、自粛中、家の中でじっとしていると数日間は耐えられるかもしれません。
でも、いつまでもじっとしているなんてストレスも溜まってきますよね。かと言って外に出て運動するのもなぁ~
そんなときは、ちょっとでも身体を伸ばしたり動かすと気持ち良いですよね。
ジムやスクールだと化粧や服装にも気をつける必要があるけど、自宅内なんですっぴんでもOK。服装もラフな服で出来るのが良いね。
ヨガマットみたいなのが無ければ、座布団を何枚か並べても大丈夫。ほんとうはちゃんとしたヨガマットがあれば尚イイです。10mmあれば痛くないね。
安かろう悪かろうと心配するかたは、国産ヨガウエアブランドのマットがおすすめです。一番バランスのとれたsuria(スリア)のヨガマット(6mm)。
じっとしてるだけではダメ。とにかく動いてみましょう。身体を動かさないと心も病んでしまいますよ。心と身体は繋がってますからね。

ヨガやフィットネスで身体を動かすと気持ち良い
\無料体験レッスン受付中/
体験レッスンを予約する | オンラインヨガ・フィットネスのソエル

ちか@大人の情報ブログ

最新記事 by ちか@大人の情報ブログ (全て見る)
- 給湯器が壊れたらどうする?修理費用と信頼できる業者の選び方 - 2023年11月3日
- 仏壇じまい どうしたらいい?手続きから注意点まで - 2023年10月7日
- 墓じまい 知恵袋Q&A:寺院相談から土地整地まで - 2023年9月24日